「玄関に足の踏み場がありません。力を貸してください」
先日そのようなSOSを受け、安芸郡N様宅へ出張片付けサポートに伺いました。
お写真の掲載許可をいただきましたので、まずは片付け作業前のビフォー状態から拝見してみましょう。
玄関に足の踏み場がない-Before

使用頻度の低い高圧洗浄機などがシューズクローゼットの一等地を陣取り、靴が出し入れしにくいようですね。

奥まで床置きの物がびっしりなのが、足の踏み場のない原因でしょうか。

棚上を整理すれば、物は取り出しやすく収納できそうです。
このような状態から、60分ほどの作業で・・・
玄関片付け&収納-After
アフターがこちらです↓

シューズクローゼットの入り口はふさがず、宅配ボックスが置けるスペースも確保しました。
靴の収納は、取り出しやすいように、ご主人・奥様・お子様の靴を棚板ごとに分け、収納ボックスではなくコの字ラックを使用しています。

奥の物も、どこに何があるか分かりやすく取り出しやすくなりました。
喜んでいただけましたので、お客様の声をご紹介します。
お客様の声|広島市-出張片付けサポート
ありがとうございます。
意見も聞きながら進めてもらえました。
ご協力いただきありがとうございました。
短時間で、てきぱきと片付けます!
お片付けのご相談は、どうぞお気軽にお寄せください。

「シンプル生活始めよう!暮らしが変わる、片付く仕組み作り3ステップ【簡単ワーク付き】」のテキストを公式LINEにご登録いただいた全員にプレゼント中です
また、公式LINEでは整理収納記事や片付け動画などお役立ち情報も配信しています!
片付かない毎日にうんざり!すっきり快適な暮らしを目指したいあなたへ