キッチン収納

キッチン収納術!シンク下の収納アイデア紹介【開き扉タイプ&引き出しタイプ】

あなたのおうちのキッチン収納は、開き扉タイプですか?引き出しタイプですか?

収納スペースが開き扉式か引き出し式かによっても、収納のコツや便利な収納用品は大きく変わってきます。

さかた
さかた

この記事を書いたのは
さかた ちあき詳しいプロフィール≫

片付けのきっかけ作りをお手伝いし片付く仕組みをご提案する整理収納アドバイザー。

収納講座に参加してくださったA様からこんなご感想を頂きました。

シンク下の収納が開き戸タイプなのに、ちょっとテレビで見た収納ワザを活用してファイル収納で鍋を入れたりしていて、

なんかイマイチ使いづらいなぁと思ってたのですが、なるほど縦に空間を使うようにすばいいのか!と目からウロコでした!試してみます

そうですね、A様のお宅は開き扉式のシンク下収納ということですので、その場合はまずはスペースの高さを活かす収納用品を活用すれば、使い勝手がよくなります。

ある収納アイデアを見た目だけで真似してしまうと、うまくいかないことが多いです。

どうしてその収納方法を取り入れその収納用品を選んでいるのか説明できるくらいになれば、ずっとスムーズな片付けができますよ!

開き扉タイプと引き出しタイプ、両方の収納術をご紹介します。
参考にされてみてください。

キッチン収納術!シンク下の収納アイデア紹介

キッチンシンク下開き扉タイプの収納法

開き扉タイプの場合は、扉を開けたスペースに高さがありますね。

ここに、高さを活かすような収納用品を取り入れると、高さのある空間を有効に活用することができて、物も取り出しやすくなるのです。

たとえば、キッチンラック・シンク下伸縮棚やプラスチックの引き出しケースなどが使えますね。

伸縮棚を使用したクライアント様宅の収納例をご紹介します。

このような、排水管も避けることができる伸縮棚を使って、棚板のないシンク下の収納を工夫することができます。

また、引き出しケースは、奥の物も引き出して取り出しやすいので、奥行きがあるスペースでも活躍します。

無印良品のポリプロピレン追加用ストッカーは、シンク下にちょうどよいサイズ感で私的におすすめケースです。

下記画像ようなシンク下スライド収納ストッカーも便利ですね。


キッチンシンク下引き出しタイプの収納法

引き出しタイプの場合は、引き出して上から見た時に、どこに何があるのか分かるように、ケースやかご、仕切りを使って引き出しの中を区切ります。

ケースやかごは100円ショップの商品でも十分ですが、引き出しのサイズをきちんと計測して、無駄なスペースがうまれないように買い物しましょう。

引き出しが深い場所であれば、ファイルボックスなど深型の収納ケースを使って物を立てて収納すると、便利になります。

収納スペースの分析の仕方 まとめ

同じ収納用品を使うにしても、どこで使うかによって使い勝手はかわってきます。

収納スペースの分析の仕方をぜひ覚えておいてください。

収納スペースを分析する
  • 高さのあるスペースは、高さをヨコに区切る
  • 引き出しのような平面スペースは、平面をタテに区切る
  • 奥行きのあるスペースは、奥行きを前後に区切るか、奥から引き出せるようにする

これらの法則を意識しながら片付けると、使いやすい収納がつくれるようになりますよ。参考にしてみてくださいね。

Kindle本を出版しました!

「ズボラママが楽に暮らす片付けの仕組みづくり」
さかたちあき著

Kindle版(電子書籍)
¥0 kindleunlimited
または¥500で購入

≫Amazonで本の詳細を見る

関連記事を読む