整理収納アドバイザーさかたちあきです。
第2子の出産を間近に控えられたA様から、キッチンと子ども部屋の片付け作業をご依頼いただきました。
ゆったりした気持ちで片付けができました
家事に子育てにときっとお忙しい毎日、出産後はますます大変になるので、この機会に家事や育児がスムーズにできる環境を整えたいというご依頼でした。
キッチンの片付け事例
まずはキッチンからお片付け。
作業前は、このように、1スペースに色々な物が混在してしまわれているようでした。

そこで、必要な収納ケースは買い足し、全ての物を分類・ジャンル分けし、使いたいものがすぐに取り出せるような配置を考え収納することにしました。
食器のスペースには食器のみを配置、食品スペースには食品ストックのみを。
1スペースにあれもこれもと詰め込まないことで、使いやすい収納スペースになりました。
子ども部屋の片付け

子ども部屋は、もともとお持ちだった大きな収納家具を活かし、収納ボックスをインしてお子さまでもどこに何があるのか分かりやすく、お片付けしやすい環境を整えました。
お客様の声【広島 整理収納サービス】
妊娠9か月で、2番目の子の場所が必要なので思いきって頼みました。
限られた時間でできるかと心配でしたが的確に指示してくださり、
捨てるか悩んでいるものも、無理に捨てさせる感じもなく全て私の判断に任せてくださり
ゆったりした気持ちで片付けができました。
収納ボックスも等も前もって準備してくれたり
ある程度のゴミも処分して下さり、本当に助かりました。
まとめ
出産やお引越しなど、ライフスタイルの変化に応じて、環境を整えたいと考える方も多くいらっしゃると思います。
各ご家庭のライフスタイルに合わせたサポートも行っています。
どうぞお気軽にご相談ください。

メールマガジンは片付けのコツや快適な暮らしづくりのヒントを、週3ペースでお届けしている無料コンテンツです。
今だけ!ご登録2大特典小冊子
■すっきり暮らすための「片付く仕組み」3ステップ講座
■子どももできる!親子で取り組む片付けのコツ
※メールマガジンは無料です。是非お気軽にご登録ください。
ご登録は下記フォームよりお願いします。
さかたちあきの快適な暮らしをつくる片付けメールマガジン
【ご注意事項】ご登録アドレスによっては一部配信メールが届かないケースがあります。メールはinfo@seirishuno-sakata.comよりお届けいたします。
ご登録後すぐの自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをお確かめいただくか、info@seirisyuno-sakata.comを受信できるよう受信許可設定していただけますと幸いです。